2022/08/02 23:40
自然栽培を基本にして育てているピーマンたちです。だいぶ大きくなり、80cmある通路も狭くなってきました。恒例のカメムシ取りも今回で4回目になりますが、まだ沢山のカメムシが捕獲出来ています。カメムシも学習したのか近寄ると樹から落ちて逃げたり飛んで逃げる者も現れ始めました。でも基本は最初のアタックでカメムシの群れが樹から落ちるので一網打尽にしています。残ったカメムシは自ら樹から落ちることは無いので刷毛で強制的に落としています。群れずに散在しているカメムシは自ら落ちる可能性が高いので素早く捕獲しています。暑さでくらくらしてますが。カメムシ取りの名人になれるかな。
世界が愛で満たされますように。




















