体調不良により長期の入院になりそうなので退院できるまで休業させて頂きます。

2024/11/14 23:53

最後の稲刈り。

やっと全部の田んぼの稲刈りが終わりました。田植えが遅かったのですが稲刈りもだいぶ遅くなりました。無事全部の稲刈りが終わったので良かったです(^^)愛が全て。全ての世界が平和になりますように。

2024/11/03 00:08

焼き芋。

焼き芋を焼く鍋を買ってみました。説明には弱火で30分程度と書いていましたが30分では焼けず、2時間くらいかかったかな。中火では1時間くらいで美味しく焼けました(^^)自然災害が無くなりますように。

2024/10/30 00:09

エアコンフィルターの交換。

​車のエアコンフィルターが3年経ち汚れていたので交換することにしました。前の車のグローブボックスは引っ張れば外れるタイプで、去年ヒューズを触る時グローブボックスを前の車とは違う方法で外したことを少し...

2024/10/25 00:03

パレット作り。

​お米を置くパレットの制作をしました。久しぶりの大工仕事でしたがまぁまぁきれいに作れました(^^)1本サイズを間違えて切ってしまったのでちょっと残念です🌀10パレット作る予定で8パレット完了。分け与えること...

2024/10/20 23:58

栗。

栗の季節になりました。父親がせっせと栗を剥いてくれています。自然を愛すれば自然も愛で答えてくれます(^^)自然が守られますように。

2024/10/19 00:04

稲刈りと藁立て。

バインダーでの稲の刈り取りが終わり、コンバインで脱穀し藁立てをしてきました。コンバインでの稲刈りは楽なのですが、藁を残すためバインダーを使うと作業が何倍にもなり大変でした。藁立ては2年目になるので1...

2024/10/15 00:12

稲刈りとバインダー。

昨日はバインダーで稲刈りをしました。…が、藁を横に送る部分に藁が詰まってしまい、詰まった藁が取れなくなってしまったので農機具屋さんに任せることに。今日の朝見てもらえることになりましたが困ったものです...

2024/10/10 23:49

パソコンのシステム復元。

パソコンの調子が急に悪くなりラベルプリンターが使えなくなってしまったので復元ソフトを使いシステムの復元中。残り時間は増えたり減ったりでなかなかです💧愛が全て。全ての世界が愛になりますように。

2024/10/08 23:29

籾摺り。

今日は雨だったので籾摺りとお米の調整をしてきました。写真は石抜機で、石を確実に取るため2台に通しています(^^)敵も愛すること。愛が全て。世界から争いが無くなりますように。

2024/10/07 00:01

爪の交換。

トラクターの爪がだいぶすり減っていたので交換することにしました。全部で爪36本+巻付き防止ワイヤー2本あるので結構時間がかかりました。ワイヤーの取り付けはワイヤーの左右が上下(裏表)を選べるようになっ...

2024/10/04 23:58

真空包装機のオイル交換。

​昨年9月に買った真空包装機のオイル交換をしました。本当は半年に1度交換しなければならないのですが、買ってから1年経ってしまいました💧蓋を開けオイルゲージを見てみるとオイルが白濁し奥の金属が見えなくな...

2024/10/01 23:47

釜揚げうどん。

​今日は丸亀製麺の釜揚げうどんを食べに行ってきました。今日は昆布のおにぎりも追加してみました。うどんは美味しいですね(^^)家庭の平和、幸せは愛からくる。愛することで家庭は平和で幸せになる。不屈の忍耐(...

2024/09/29 23:20

お米の調整。

今日はお米の調整をしてきました。先日、色彩選別機の処理能力が1時間当たり40kgと書きましたが、場所を変えて選別したところ1時間当たりの処理能力が200kg程度に増えていました。おそらく場所が変わったことで選...

2024/09/27 00:15

フレールモアの故障。

今日は畑の草が生い茂っていたので草刈りをしてきました。細めの竹が生えている場所をフレールモアで刈っていたらカタカタと異音がしているので何でかな?と思いながら作業していると、ふと振り返るとフレールモ...

2024/09/22 23:56

サンドイッチ。

今日はパパベルの日だったのでサンドイッチを買ってきました。サンドイッチ美味しいですね(^^)人が放ったものは人に必ず返る。愛を放てば愛が返る。自然災害が無くなりますように。