2022/08/11 22:59
7月29日からピーマンたちのカメムシを取り始めて14日目になり、取った回数は7回になりました。萎れていた甘長唐辛子も2,3枚の葉っぱが枯れるだけで、だいぶ治ってきました。カメムシもだいぶ減りピーマンたちへの被害は無くなりつつありますが、まだ所々に群れているので沢山カメムシが取れています。かなり萎れていてもカメムシが居なくなれば治るみたいですね。ニジュウヤホシテントウとヨトウムシもたまに居るのでついでに捕獲して他所に移動させています。捕獲すると確実に減るので有り難いです。
世界から差別が無くなりますように。