2024/06/14 22:02
今日は田んぼの補植をしてきました。
田植え機のエンジンをかけようとキースイッチを回すと全く反応が無いので何でかな?と考えてみると、先日田植えが終わったので田植え機のガソリンを無くすためエンジンをかけっぱなしにした時に植え付けのレバーの位置を間違えて田植え機のマスコットのランプが点灯する位置にしていたことが原因でバッテリーが上がっていたようです💧
仕方が無いので近くのホームセンターでバッテリーを買ってきましたが7500円くらいでした。高いですね…(泣)
補植してみると稲のない部分が良く分かるようになり、半分近くが枯れてしまっていました。
今度からは苗の水管理もしっかりしないとダメですね。
食べた人が健康になる美味しいお米に育ちますように(^^)
全ての人が幸せになりますように。






