2024/07/13 21:46

田んぼの稲。

6月4日に田植えをし、6月14日に補植した田んぼの稲がだいぶ大きく育ちました。梅雨で水を切らすことが出来なかったので補植した分の半分くらいはジャンボタニシに食べられてしまいましたがきれいに育ってくれてい...

2024/07/12 21:23

カラオケ。

今日は家族とカラオケに行ってきました。数年前はよく行っていたのですがコロナから足が遠のき、今月から健康と歌の練習の為にまた行くようにしました。いつもはあまり上手では無いので採点してしまうと採点に流...

2024/07/10 22:49

くまごろう。

徳島県の国府町にある天然酵母のパン屋さん『くまごろう』に行ってきました。ピザパンを買いましたが美味しかったです(^^)全ての人が幸せになりますように。

2024/07/09 21:43

やまのうどん。

今日は母親の病院の送り迎えで、ついでに『やま』にうどんを食べに行ってきました。昨日やまのホームページを見たら麺が冷たく汁が熱い『ひやあつ』がおすすめと書いてあったので今回はひやあつで注文してみまし...

2024/07/08 22:12

生姜の草抜き。

写真1枚目の通路を挟んでの左側は草抜きが終わっているのですが、右側がまだだったので草抜きしてきました。右側は植え付けの間隔が左側の半分の10cmで、出ている芽の本数が多いのでうっかりミス(暑さのせいかな...

2024/07/07 22:10

ピーマンと草。

ピーマンたちが草と一緒にすくすくと育っています。自然栽培ですね(^^)1枚目の写真には2~3株写っていますがわかるかな?根がしっかりと張ったのか薄めだった葉の色がちょっと濃くなりました。美味しいピーマンに...

2024/07/06 20:57

生姜の草抜き。

生姜が草に覆われていたので草抜きしてきました。草に覆われながらも元気に育ってくれているので良かったです(^^)世界から争いが無くなりますように。

2024/07/04 21:59

もち米とジャンボタニシ。

もち米がだいぶ大きくなりました。ここはジャンボタニシがいなかったので食害が無かったのですが、梅雨の雨で外から入ってしまったのか卵が産み付けられていました。せっかく数年畑をしてジャンボタニシがいなか...

2024/07/03 22:12

小豆の赤ちゃん。

6月16日に蒔いた小豆が梅雨の間に芽を出し、だいぶ大きくなっていました。赤ちゃんは可愛いですね(^^)去年畑を使っていなかったので草の種が多いみたいで除草が大変そうですが頑張ります(^^♪播種を失敗したのか鳩...

2024/07/02 22:16

田村のラーメン。

徳島県の北島町にあるラーメンの『田村』にラーメンを食べに行ってきました。ラーメンも美味しいですね(^^)全ての病気が治りますように。

2024/07/01 21:12

釜揚げうどん。

​今日は1日なので丸亀製麺に釜揚げうどんを食べに行ってきました(^^)11時にお店に着くようにしたのですが既に多くの人が並んでいて傘を忘れてしまったので雨の中濡れながら待つことに💧開店直後だったので数分で...

2024/06/30 22:24

半額のお弁当。

お弁当屋さんのお弁当が半額になっていたので買ってきました。これが325円なので有り難いです(^^)自然災害が無くなりますように。

2024/06/29 22:11

りんごの草取り。

雨で長い間畑に行っていないとりんごの木がいつの間にか草に覆われていたので草取りをしてきました。ツル性の草なので覆われると木が枯れるので注意しないと。草を取る最中1つ実が取れてしまったのでちょっと残念...

2024/06/28 23:20

ブルーベリーの実。

​ブルーベリーの実がだいぶ大きくなりました。自然は愛ですね(^^)全ての世界が愛になりますように。

2024/06/27 21:24

お好み焼き。

​今日はコープでお好み焼きを買って食べました。キャベツがたくさん入っていて美味しかったです(^^)全ての世界から争いが無くなりますように。